コソッと訪問あった様子、どなただったのかしら
2015年07月28日
昨日までいらしてた「巣立ちお助け隊さんたち」
本日は、全く、姿を見せませんでした
ツバメさんの声も聞こえず、ピタッと来なくなりました
無事に巣立ちが終わったことが分かったのでしょう
やっぱり「巣立ちお助け隊」なんですね
ツバメさんのご訪問がない日は寂しいですね~
でも、こっそり、家の中に入ってきて、羽繕いをした形跡

ツバメの羽 posted by (C)緋佳
どなただったのでしょうか・・
落ちてた羽には、気になることが
写真撮ると、余計なものまで見えてしまって困ります
さてはて、それはいったいなんでしょう、
------------------------------------
【7月28日大家宅周辺の本日のお天気】
雨
晴れ
最高気温 34度
最低気温 27度
午後9時 気温29 湿度87
風向風速(m/s)北1 北2 北北東1 北2 北1 西北西1 南南西1 南東1
------------------------------------
『のど赤きつばくらめふたつはりにゐて 垂乳根の母は死にたまふなり』 斎藤茂吉
『つばめ来る時になりぬと雁がねは本郷(くに)偲びつつ雲隠り鳴く』 大伴家持
『めづらしくつばめ軒にきるなれば霞隠れに雁かへるなり』 藤原公継
『盃に泥な落しそむらつばめ』 松尾芭蕉
『今来たと頭を並べるつばめかな』 小林一茶
『夏つばめ悲喜交々の巣立ちかな』
『つばめ来て別れの挨拶羽残す』
応援ポチthank you
1位 ありがとう

こちらも1位 thank you

◆大家のブログ
エステルの生活
◆大家の掲示板
ツバメ家主の井戸端会議
本日は、全く、姿を見せませんでした
ツバメさんの声も聞こえず、ピタッと来なくなりました
無事に巣立ちが終わったことが分かったのでしょう
やっぱり「巣立ちお助け隊」なんですね
ツバメさんのご訪問がない日は寂しいですね~
でも、こっそり、家の中に入ってきて、羽繕いをした形跡

ツバメの羽 posted by (C)緋佳
どなただったのでしょうか・・
落ちてた羽には、気になることが
写真撮ると、余計なものまで見えてしまって困ります
さてはて、それはいったいなんでしょう、
------------------------------------
【7月28日大家宅周辺の本日のお天気】
雨


最高気温 34度
最低気温 27度
午後9時 気温29 湿度87
風向風速(m/s)北1 北2 北北東1 北2 北1 西北西1 南南西1 南東1
------------------------------------
『のど赤きつばくらめふたつはりにゐて 垂乳根の母は死にたまふなり』 斎藤茂吉
『つばめ来る時になりぬと雁がねは本郷(くに)偲びつつ雲隠り鳴く』 大伴家持
『めづらしくつばめ軒にきるなれば霞隠れに雁かへるなり』 藤原公継
『盃に泥な落しそむらつばめ』 松尾芭蕉
『今来たと頭を並べるつばめかな』 小林一茶
『夏つばめ悲喜交々の巣立ちかな』
『つばめ来て別れの挨拶羽残す』
応援ポチthank you

1位 ありがとう

こちらも1位 thank you

◆大家のブログ

◆大家の掲示板

- 関連記事
-
- 巣立ちの日(その3)ダニにオロオロしまくりの一日
- 巣立ちの日(その2)ヒナちゃんの羽はみどり色に光って、、
- コソッと訪問あった様子、どなただったのかしら
- 来てくれたのは他所のツバメさん
- 家の中居心地良くても、もうお別れ、元気でね
いつもさすがの、みこはんさんです!
よく見ていらっしゃいます。
そう、問題はダニ、陽射しが強い中で、羽を広げてますね
我が家でも、巣の日光消毒をしました
ご訪問者さんの落とした羽、ダニが付いているように思われます。
この陽射しが強い中でも、羽を広げて直射日光に当たるのは、ダニをとるためでしょうか?